COMIC1準備会日記

2006年12月

こんばんは、事務担当号です。(=ω=)ノ

昨日は、開催を目前に控えたコミックマーケットに向けて作業しました。
明日から、ビッグサイトで申込書をサークルさんに配りますよ~。

作業が終わったら、25日は過ぎてしまいましたが
みんなでささやかなクリスマスパーティ。

20061227-1.jpg

くぅぅ、車で来たからシャンパンが飲めない…。(ノдT)
ちなみに空気を読めずに太巻きを買ってきたのは、事務担当憐号です。
彼は皆から「空気読め」と、いじられておりました。

20061227-2.jpg

とりあえず、かんぱ~い!

気が付いたら終電が終わっていたので、皆を車で送って帰りました。
さて、今年はこれで最後のブログになりそうかな。

皆さん、よいお年を!

おはようございます。事務担当号です。
ここをご覧になる方は、再来週に控えるコミックマーケットには
ほとんど参加されるかと思います。
今朝も寒かったので、是非体調を万全にして冬祭りに備えてください。

早速私事ですが、先日PSP版ウイニングイレブン10を購入しました。
ここの事務担当者で選手を作って、欧州の強豪と戦っています。
なかなか面白いです。

さて、昨日事務担当号が書店さん行脚の旅を敢行しまして
ご協力書店さんに大量にポスターをお渡ししてまいりました。
若干ですが、申込書チラシもお渡しして参りましたので
もう少しすると、店頭にポスター掲示チラシの方が置かれるかと
思います。
全国展開されている書店さんは、関東圏以外にもポスター掲示して
いただけるとの事なので、是非関東以外の方も見つけましたら
是非ご覧になってください。

というわけで、号はご苦労様でした。

それでは、また

こんばんわ。号です。
最近当たり前ですが暗くなるのが早くなりました。
仕事帰りに遊びに行くのも億劫になる季節ですが、
めげずに夜遊びと、事務作業を頑張りたいと思います。

さて、2次募集受付中!!の大きな横断幕など作ってみました。
サークルの方から「もう申込終わったのかと思ってましたよ」などの
声も伺いまして。大きくお伝えしたいと言う想いを込めて
作ってみました。

立ち上げたばかりで、やはり皆さんに知って頂くというところから
初めていますが、やっぱり告知と言うのは難しいですね。
皆さんからも、是非COMIC1の宣伝など宜しくお願いします。m(__)m

多くの皆さんにご参加頂きたいと思いますので
引き続きお申込お待ちしています。

それでは、また

こんばんは、事務担当号です。
15号のブログがあまりにも神がかりなセンスで
めっちゃ敗北感を感じている今日この頃です。
今度発売する姉ちゃんの詩集ぐらいショックです。orz

昨日の夜はポスターを書店さんに展開する為の作業をしました。
コレが終わると全国の同人書店さんでポスターを見ることが
できるようになるかと思います。

最近、バイクで走るのは辛いぐらい寒くなってきたなぁ…。

代表です。

冬の大イベントも近づき忙しくなってきた今日この頃、

イベント当日の企画やカタログでの企画を進めています
本当に出来るのか出来ないかはとりあえず考えずに話し
ています、カタログや当日お楽しみに・・・。

このページのトップヘ