2007年03月17日 発送・・・。 代表です。 先ほどサークルマニュアルの発送を終了しました。 来週の頭ゴロにはサークルの皆様に届くと思います! 準備会の作業もこれで一段落となります、 少しスタッフも息抜きが出来ると思っていますが・・・?
2007年03月16日 発送準備・・・。 代表です。 印刷所よりサークル通行証・サークルマニュアル等が先ほど届きました。 明日、明後日の作業でサークルさんへ発送予定です、 カタログ入稿作業も控えてますが、スタッフ一同、気合で乗り切りたいと 思っていますが・・・。
2007年03月14日 追い込み! こんばんわ。事務担当号です。 もうすぐ日付が変わりますね。今日も終電です。 カタログ入稿まであと数日。 残り原稿もあと数枚。 サークル向け発送用のラベル用紙も届きました。 書店さんで掲示して頂くポスターも届きました。 我ながら良い出来なんじゃないかなぁと思いますが どうでしょうか --- --- あと一歩、入稿まで頑張ります! それでは、また
2007年03月12日 日曜日 こんにちは。事務担当号です。 怒涛の週末が終わりました。 カタログもあと数ページが揃えば入稿できます。 印刷所に優しいスケジュールが守れそうで、何よりです(^-^) カタログには印刷所の方と打ち合わせしていた時に 閃いた細工を仕掛けてあります。 お友達と協力してゲットしてください。(ネタはまだ内緒です) さて、カタログ原稿を作成しながらサークル向けマニュアルの 入稿も完了しました。 今のところ、17日~18日でサークル向けの発送が完了しそうです。 3月中旬のお約束が守れそうで、こちらも何よりです。 カタログは取り扱い書店さんで、予約や告知を始めて 頂けているようです。 右に各書店へのリンクもありますので是非チェックして みてください。 --- こぼれ話 その1 土曜日深夜と、日曜日昼間にパトレイバー劇場版(1作目)を見ました。 作業員の手が止まる止まる(笑)>特に日曜日 改めて素晴らしい作品と再認識。みんなで見入ってしまいました。 こぼれ話 その2 日曜日は単車で事務所に行ったんですけど 帰りにエンジンをかからない 色々手を尽くして、結局JAFのお兄さんに助けてもらいました。 1号さん、Sさん、ほか皆さんご迷惑をおかけしました。 それでは、また
2007年03月11日 もう朝だー おはようございます。事務担当号です。 昨日の昼からカタログ作業を・・・もう18時間くらいやってます。 まぁ当然ですが相当眠いです。雨も降ってるし… カタログ編集作業も佳境です。 だいぶ出来てきて、あとはお願いしている原稿が集まればと 言う感じです。 明日は代表も原稿の回収に出向くらしいです。 何とか今日中にカタログ作成に目処をつけたいと思いますので もう少し頑張ります。 それでは、また